日本のものづくりを支える企業の施設を見学させていただいたり、経営者様にインタビューをするこの"突撃取材"。毎回色々なお話を聞くたびに刺激をうけ、感心させられ続けております。
今回はこのシンプルな商品の中に世の中のニーズとアイデア、そして大きな夢をもとめ奮闘する株式会社岡田商会 取締役 岡山耕二郎様に今年の3月号に続き、2度目の取材に応じていただきました。
お久しぶりです、今年の3月以来ですね。今回も取材協力ありがとうございます。
さて、前回は子供たちが幼稚園、小学校に入学する際の道具に適した名入れのスタンプ"おなまえ〜る"のセットが楽天で売上の部門ランキングの1位になったとのことで、
アイデアを生み出す方法などについてお話を聞かせていただきましたが、
その後新たなるアイデアとの出会いはありましたでしょうか?
そうですね、ずっと通常ハンコに抱くイメージとは違ったものを考えています。
"え!?こんなことにハンコを使うの??"という面でお客さんの興味をひくものを考え続けていますね。


→http://www.stamp-daisuki.jp/2012/06/blog-post.html


無地のTシャツにスタンプをしてオリジナルなものにするというようなことも考えました。
アイデアを出す作業はとても楽しそうですね。
やっていて楽しいというのもあるのではないですか?
周りから遊んでいるのではないかと思われそうで少しそわそわしますが(笑)
必死に日々試行錯誤しています。
アイデアを生み出すコツみたいなものはあるんですか?
ハンコを事務用品というカテゴリだけで考えてしまうと本当につまらなくなってしまうんです、その固定概念を外すだけで如何様にも面白いアイデアが浮かんでくると思うんです。
ハンコに対する固定観念を外す。これが大切なんです。
【編集員、中川】
どういったタイミングでアイデアが思い浮かんできますか?
普段、お客様とお電話させていただいたり、メールをさせていただいたりしていますが、
色々なことをリクエストしていただけるんです。
あの木のブロックにスタンプしてほしいという人がいたり、
ライフジャケットに自分のネームをスタンプをしたいという人がいたり、
想像もしない発注がくるんです。
そんなお客様の声がアイデアの源になっていますね。
結局、印刷屋に頼んだら値段が高くついたり、ロットの関係で受けてもらえなかったことが、スタンプで出来ないだろうかということで話しがくるんだと思うのですが、
印刷でやってることをスタンプで楽しくやることが出来るんではないだろうか?
という逆転の発想に結びついているような気がします。
なるほど、しかし良いアイデアが浮かんでも、星の数ほどある競合オンラインショップのなかでうまく成果を上げていかないといけませんよね?
そうなんです、弊社はECサイト、楽天を通じて商売をしているところが大きいので、
いかにお客さんの惹きつけるコンテンツを提供できるか。
そういうところがとても大切になってきますので、例えば楽天大学というカリキュラムを利用して、お客様を魅了できるようなアイデアが出せるように仕事の合間をぬっては"魅了道"というテーマのものを勉強するように努めています。
アイデアに溢れた商品の魅力ある本質を伝えるようなコンテンツを真剣に考えなければ、
ECショップでは本当の意味でお客様を満足させることはできないと考えていますし、ひいてはハンコ業界の衰退に繋がると考えています。
そういう様なことをやっていきたいと思い、そのために日々勉強が欠かせないと思っています。
これからはどのような商品が消費者の心をつかむと思いますか?
少しキザな言い方になりますが、答えはお客さんがもっているんです。
バランスゲームのジェンガにハンコするという話しをしましたが、
お客さんも「これに印刷してくれるところはあるんだろうか・・ん?これハンコで出来るんとちゃうやろか?」といった一連の試行錯誤があったと思うんですよね。
そして実際にそういった相談がくるわけですから、我々がアイデアを創造することももちろんですが、お客さんからアイデアを頂戴している。という様に感じています。
ハンコ業界全体でもっと斬新なことにチャレンジし、その先駆けになるようなことをどんどん考えて、お客様の心をつかんでいけるように頑張りたいです。
本日はありがとうございました。
今回の取材を通して感じたことは、日々の生活の中でいかに固定観念という枠が人の生活を退屈にしているかということでした。
固定観念を外し、新しいアイデアを創造するということを突き詰めれば、その人のものの考え方、人間的な魅力を深め、大袈裟かもしれませんが人生をより一層楽しむことに繋がると感じました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/
http://www.facebook.com/pages/印鑑はんこSHOPハンコズ/245115778860633